• 2024.03.26 POSTED

    <span id="newcast"></span>竹中直人が侵略者の“議長役”で友情出演決定!<br>脇を固める豪華な追加声優キャストも解禁!

    この度、後章から参加となる追加声優キャストを一挙解禁! 唯一無二の存在感で数々の映画・ドラマにて名脇役として活躍し、映画監督としても『東京日和』(97)や『ゾッキ』(21)等を手掛けるなど、マルチな才能で活躍する竹中直人が侵略者の&ldquo;議長役&rdquo;で友情出演することが決定! 竹中は、浅野いにお原作作品では昨年実写映画化された『零落』(23)で監督を務めた。今回、そんな縁あっての出演を果たした竹中からは、オファーを受けて「再びぼくは声優としていにおさんの世界に入る事が出来たのです!たまらなくうれしいです!!」と喜びのコメントが送られている! その他にも、門出たちが大学進学後、うっかり入会することとなるオカルト研究会の会長・尾城先輩役に「A3!」の摂津万里役などの沢城千春。 兵器開発センター広報で、門出たちの担任教師・渡良瀬と惰性で交際している須丸光役に「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」高荷恵役などの大西沙織。 対侵略者兵器「歩仁」の開発責任者・宝田役に「SPY&times;FAMILY」のナレーション、ボンド・フォージャー役などの松田健一郎。 気鋭の若手ジャーナリストで、S.E.S社と政府の癒着を疑う三浦太郎役に「鬼滅の刃」の時透無一郎役などの河西健吾。 内閣総理大臣で劇中のアイドル・みょんみょんのファンである荻野役に「ぶっちぎり?!」の千夜役などのこばたけまさふみが務めることが決定!人気アニメ作品で活躍する豪華声優陣が一同に集結した。 < 竹中直人 (議長役) コメント> ぼくはいにおさんの大ファンです。いにおさんの描く世界に惹かれ【零落】を映画にしました。しかし、完成してしまうととてつもない孤独が襲ってきました。ところが!!再びぼくは声優としていにおさんの世界に入る事が出来たのです!たまらなくうれしいです!!進化し続けるいにおさんの世界を皆さんと共に観届けたいと思います!!

  • 2024.03.26 POSTED

    <span id="present2"></span>4週連続入場者プレゼント「第2弾・第3弾・第4弾」の詳細決定!

    入場者プレゼントとして4週連続で配布される【『デデデデ』特製ビジュアルカード】の「第2弾・第3弾・第4弾」の特典ビジュアルが解禁しました! いずれもアニメーションの原画をもとにデザインされた、ここでしか手に入らないアイテムです。ぜひこの機会に、劇場でゲットしてください! 【『デデデデ』特製ビジュアルカード配布概要】 第1弾 3/22(金)~3/28(木)門出&おんたん 第2弾 3/29(金)~4/4(木)仲良し5人組(門出・おんたん・キホ・亜衣・凛) 第3弾 4/5(金)~4/11(木)大葉 第4弾 4/12(金)~4/18(木)門出&おんたん ※お1人様1枚の配布となります。 ※劇場により数に限りがございます。配布終了の際はご了承ください。 ※特典は非売品です。転売・複製等は一切禁止となります。

  • 2024.03.25 POSTED

    <span id="aj0323"></span>Anime Japanにて幾田りら&あの登壇イベントを実施!

    W主演を務める、幾田りらとあのが23日、東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2024」で行われたテレ東 Presents『映画デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章公開記念!! テレ東ブースがくそヤバい!ステージ』に、MCを務めた俳優のウエンツ瑛士、テレビ東京アナウンサーの藤井由依とともに登壇した。 ブース外に溢れるほど詰めかけた観客から歓声で迎え入れた2人は、アニメのイベントに登場するのは初めてだそうで、幾田は「熱気がすごくていろんなところで大盛り上がりなのがわかります」と目を丸くし、あのは「なんかカオス」とコメントして笑いを誘い、「声を張らないと」と気合を入れた。 また、前日22日に公開され、同イベントの直前に行われた公開記念舞台挨拶に登壇した2人。観客の反響を尋ねられた幾田は「観賞後の皆さんだったので、楽しかったよというのが表情で伝わってきて嬉しかったです」と笑顔で語り、あのは「後章を早く見たいという声が多くて、それくらいドキドキハラハラな展開をお届けできたんだなと思って嬉しかったです」と声を弾ませた。 イベントでは、前章のキャッチフレーズである&ldquo;地球がくそヤバい!&rdquo;にちなみ、&ldquo;くそヤバい!&rdquo;をキーワードにトークが展開され、「世界観がくそヤバい」についてあのは「破滅へ向かっていくのに、僕たちが演じたキャラクターは平穏な日常をひょうひょうと過ごしている感じが怖い。僕たちの生活でも急に常識が変わって、僕たちがそれに合わせていくのが当たり前になっているから、アニメなのにリアルで怖さがあって大好きです」と吐露し、幾田は「作中の2人のように当たり前を大切にしようって気持ちになるんじゃないかなと思います」と語った。 続けて、「キャラクターがくそヤバい」本作。それぞれどのようなことを意識して演じたか聞かれると、幾田は「しゃべる相手それぞれで態度が変わるというか、自分の中にフィルターがあって、それを通して誰かに何かを伝えるキャラクターで、演じるときもそのニュアンスが難しかった」と門出を演じる上での苦労したことを明かしつつ、「私自身も無意識ですけど相手によってしゃべり方とかニュアンスを変えてしゃべるところがあるので、自分自身と重ねながら演じていたところもあったかなと思います」とコメント。 一方、あのは「ハイテンションなので僕とは違うし、ずっと早口で意味のわからないオタク用語を使いながらバーってしゃべるんだけど、それは表面的なものでもあって、その奥深くにいろんな心情を抱えている」とおんたんを分析し、「ずっとうるさいだけではなくて、ちょっと強弱をつけたり、リズム感を調整したんですけど、それは音楽と似ていたなと思いながらおんたんの声をやらせていただきました」と工夫したことを明かした。 そんな2人は、おんたんの兄・中川ひろし推しだそうで、幾田は「人ができすぎている。ひろしの放つ言葉に原作を読んだときも胸を打たれたんですけど、アニメになってさらに響くので、さらに大好きになっちゃいました」と頬を緩ませ、あのは「SNSにいる自分意識高いですよって人を探し出して心霊写真を送るのが忙しいって言っているのが面白い。自分のお兄ちゃんにほしい」と目を輝かせた。 そして、「キャスティングがくそヤバい」本作。それぞれの役を演じることが決定した際の心境を聞かれると、幾田は「ファンの方が多い作品で、みんなが待ち望んでいた映像化ですし、たくさんの方の時間と労力で出来上がっている作品なので、みんなの思う門出にピッタリハマっていかなきゃって責任感もありつつ、物語にワクワクが詰まっているので、そこに自分のワクワクも乗せながらできたらいいなと思いました」と思いを明かし、オーディションで抜擢されたというあのは「3日前とかに急に『オーディションに行け』って事務所の人に言われて、何も準備をせずにおんたんの声をやってみて、受かると思ってなかったんですけど受からせてもらって、初めて声優やるのに主演かってことで、グッと気を引き締めてやらなきゃなと思いました。嬉しかったです」と微笑んだ。 そんなあのと主演を務めると知った際の心境を聞かれた幾田は「おんたんとあのちゃんをイメージしたときに、これ以上ハマる人いないだろうって思っていたし、実際に聞いてもおんたんはあのちゃんしかいないって思えた」と納得した表情を浮かべ、「音楽をやっているもの同士だから分かち合えることとか、コンビネーションが絶対にあるなと思っていたので、それを大事にしながらアフレコに臨みたいなと思いました」と語った。 さらに、前章主題歌がano feat. 幾田りら『絶絶絶絶対聖域』、後章主題歌が幾田りら feat. ano『青春謳歌』と音楽もくそヤバい本作。2人で主題歌を歌うことついて幾田は「私たち2人じゃなかったら、こういうことになっていなかったのかなと思うと、すごくよかったなと思うし、音楽の毛色が違うので、お互いにまったく違う一面を出せるんじゃないかなと思ったら、すごい制作意欲でズバーッと書き始めました」と告白し、あのは「性格も真逆だったので、普段見られない幾田さんの魅力を出せればと思って作るのが楽しみでしたね」と回顧。 『絶絶絶絶対聖域』が出来上がっての感想を求められたあのは「自分の持ち曲の中でも大好きな曲になったし、悪幾田りらを出せたなって。シャウトをかっこよく決めてくれているので、それは必聴です」とおすすめし、あのの声を思い浮かべながら『青春謳歌』を書いたという幾田は「実際に歌を乗せてもらったときに感動して、門出とおんたんのソングが完成したってなって、後章のエンディングなので、すべての物語を見終えたときに納得できるような楽曲になったんじゃないかなと思います」と満足げな表情を浮かべた。 続けて、それぞれが作った歌を歌った感想を聞かれると、幾田は「初めてシャウトというものをやらせてもらって、悪幾田りらを引き出せてもらえたのは新しい挑戦でした」といい、「『青春謳歌』も私の楽曲ならではの柔らかさみたいなものがあって、あのちゃんの普段の楽曲にはない部分を出せたらいいなと思っていたので、悪幾田りらと柔らかあのちゃんをお互いに出せたかなと思います」と自信を覗かせ、柔らかさを出せたか聞かれたあのは「だだ漏れです。優しい気持ちになる温かい曲でした」と笑顔で語った。 最後に、幾田は「人類が滅亡しちゃうかもって危機的状況の中で、門出とおんたんのように最後の瞬間までに何を思うだとか、何を大切に生きていくかって考えるきっかけになると思いますし、何よりも2人のやり取りが愛くるしくて大爆笑しちゃうと思うので、このくそヤバい世界を堪能してもらえたら嬉しいです」とアピールし、あのは「自信を持ってこのアニメ携われたと思います。くそヤバいのでぜひ見てください。はにゃにゃフワ~~~ッ」とおんたんのセリフで締めた。

  • 2024.03.25 POSTED

    <span id="report0323"></span>公開記念舞台挨拶実施!

    前章の公開記念舞台挨拶が3月23日(土)に都内劇場で行われ、声優を務めた幾田りら、あの、黒川智之アニメーションディレクターが登壇した。 足かけ6年を費やして、ようやく公開を迎えたが、黒川は企画当初をふり返り「企画が立ち上がった当初は、まだ連載が終わってなくて、最後の展開がまだ決まってない状態でのスタートでした。とにかく原作の情報量がものすごくて、アニメの映像にどこまで落とし込めるか? 取捨選択が大変な作品だなと思いつつ、やりがいがあるぞと気合いを入れました」と語る。 原作者の浅野いにおとも話し合いを重ねて製作を進めていったそうで「最初に先生の仕事場にお邪魔して、ご挨拶をさせていただいたんですが、当時のことは緊張し過ぎて何を話したか覚えてなくて&hellip;(苦笑)。でも気さくに対応していただきました。その後、シナリオ開発や背景美術、キャラクター開発でも、現場にいろんなご指導やアドバイスをいただきました」と感謝を口にした。 幾田は、アフレコ収録について「声色などはお任せいただいていて、浅野さんも『そのままの声で、自分なりにやってくれたらそれが門出とおんたんになるから、そのままやってください』と仰ってくださいました。その中でもストーリーの流れの中で、どういう背景があって、こういうセリフを言っているかなどを、監督や皆さんにご指導をいただきながら、声をあてていくのはどのシーンもやっていました。ちょっとしたニュアンスなどを微調整しつつ、声だけで全てを表現しなければならないので、皆さんに助けていただきながらのアフレコでした」と述懐。 あのも「以下同文(笑)」と同意し「基本的に自由に任せていただいて、やりやすかったです」と語る。あのにとって、声優初挑戦となったが「右も左もわからず、『大丈夫かな?』という感じだったけれど、自分なりの中川凰蘭を吹き込むという気持ちで、そこは胸を張ってやれるようにしました」と言葉に力を込める。 黒川は「この作品においては、お二方以外はあり得ないと思っていました。それは僕だけでなく浅野先生もそうで、最初の収録の第一声から完成されていた印象でした。それが(収録を)重ねていくにつれてドラマも展開していき、役とお二方の芝居がシンクロしていく瞬間に立ち合えて、奇跡が生まれる瞬間・歴史を見ているような、感動にあふれたアフレコでした」と2人を称賛する。 黒川は特に、前章で小学生時代の門出とおんたんが取っ組み合いのケンカをするシーンに言及。「まず、お2人とも忙しいんですけど、僕のわがままで『ここは一緒に録ってほしい。バラバラだとうまく噛み合わないので』とお願いし、時間を割いていただきました。担当するアニメーターさんも『そういう大事なシーンなら、アフレコの音声を聞いて作画します』と言ってくださり、ものすごく力を入れてくださいました。あそこのお芝居は完全に幾田さんとあのさんの声の芝居から出てきた取っ組み合いで、僕も前章で一番好きな、思いが結実したシーンです」と感慨深げに語り、会場は温かい拍手に包まれた。 幾田はこのシーンについて「お互いに音楽をやっているからか、間合いであったり、殴ったり蹴ったりの中で出てくる(呼吸の)音だったり、2人のコンビネーションが初回から良くできて『さすがだな』と思いました」と充実した表情を見せ、あのちゃんも「この2人だから―相手が幾田さんだからこそいけたと思います。リズムやタイミングが難しいけど、呼吸のフィーリングでうまくいきました。門出とおんたんで表現の仕方が違うので、決めずとも違いがちゃんと出ていて嬉しかった」とうなずく。幾田は「ケンカしてるけど、楽しかった」と生のセッションを楽しんだ様子だった。 この日の前日に放送された「ミュージックステーション」にそろって出演し、 &ldquo;ano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」&rdquo;、&ldquo;幾田りら feat. ano「青春謳歌」&rdquo;の2曲をTVで初めて披露した。 幾田は前日のパフォーマンスをふり返り「&ldquo;母艦&rdquo;がデストラクションしていく演出は本番の一回きりだったので、どうなるのかメチャクチャ不安だったんですけど、曲が始まったらお互いにデストラクション・モードになってやり切りました」と語り、あのも「声優で取っ組み合いとかをやっていたから、(幾田さんが)普段の音楽活動でどういう気持ちでやっているのかとか分からなかったけど、『大丈夫だな』という安心感があって、僕も自由にできました。シャウトが練習でも聴いてないような、さらに&ldquo;悪&rdquo;幾田りらが生放送で出てきて(笑)、めちゃくちゃテンションが上がりました」と語る。 幾田は、あのの言葉に「うれしい」と満面の笑み。「昨日、終わって『シャウト、メッチャかっこよかった』ってLINEをくれて、『好きーー!!』ってなりました。『青春謳歌』も、ずっと私は、あのちゃんの声を想像して制作していたので、生声を聞いて、しかも本番でしか出ないエモーショナルなものを聞かせてくれて、泣きそうでした!それくらい、ナチュラルに互いにクリエイティブをぶつけられた生放送で、すごく感動的でした」と熱い思いを吐露した。 そして、映画のキャッチフレーズ「地球がクソやばい!」にちなんで、登壇陣が自身の「○○がクソやばい!」を発表!黒川は「花粉症がクソやばい!」と書かれたフリップを掲げて「今年は本当にやばいです」と語り、これには幾田、あのも「共感の嵐」と同意する。 続いて、幾田の答えは「声の周波数がクソやばい!」とのこと。「歌ったり、しゃべっている声の周波数がKという表示で出てくるんですけど、普通に歌っている人間の周波数は1~2Kで、高い声で張った時も4Kくらいなんです。なぜか、私の歌声は23というはるか先の高いところがビビビっとずっと上がっているらしく(笑)、エンジニアさんも『初めて見た』と。人間にはもはや聞き取れない、動物だったら聞き取れるかもって周波数が出ているらしいです。ボイストレーニングの先生のところに猫ちゃんがいるんですけど、普段、レッスンの時は来ない猫ちゃんが、私が歌っていると入ってきて、隣に並んで一緒に歌ってくれるんです(笑)。もしかしたら、クソやばいのかも&hellip;」と明かす。 あのは、この驚きの現象について「猫なんじゃない(笑)?」とツッコミ。幾田も「私、猫なのかな(笑)? 動物には好かれやすいです」と語り、会場は笑いに包まれた。 そして、あのの「クソやばい」は「失くしグセ」とのこと。「去年のクリスマスにはケータイを失くし、ラジオ後に家のカギを失くして入れなくなったり&hellip;。最近は、家の中でメガネを失くして1週間くらい探しても見つからなかったんです。テーブルの上にもやしナムルが冷蔵庫に入れ忘れたままずっと置いてあって、『入れたはずなのに&hellip;』と思って冷蔵庫を開けたら、メガネが入っていました。メガネともやしナムルを間違えちゃってました。見つかったんでよかったです。キンキンのメガネが(笑)」と明かし、再び会場は爆笑に包まれていた。 舞台挨拶の最後にあのは「初めて声優をしましたが、この何年か、自分の声が『邪魔だな』というか、声への批判が多かったり『気持ち悪い』と言われたりして、かわいそうだなと思っていたんですけど、今回声で選んでいただき、声だけで人の人生、ストーリーを描いていくことに参加することができて、みんなに『声がいいね』と反響をいただいて、初めて声をほめてあげられるなと、僕自身もすごく救われました。こういう機会をいただけて光栄ですし、(初参加の)アニメがこの『デデデデ』でよかったです。胸を張って、みんなに『観てほしい』と言えます。後章を楽しみにしていてください」と呼びかける。 幾田は「アニメ映画は、製作にいろんな人の時間やエネルギーが詰まって出来上がる作品なので、オファーをいただいた時から、大きな責任感の中で『しっかり務めなきゃ』という気持ちで臨ませていただきました。この作品で門出を生きられたことをすごく幸せに思っています。最初こそ、責任感で『大丈夫かな?』という不安もありましたが、たくさんの方に手を差し伸べてもらい、あのちゃんとも協力し合って『デデデデ』の世界を声で演じることができました。後章もめちゃくちゃクソやばい展開になっていますので、皆様の中で熱くなっているものを来月まで盛り上げていただいて、これからも一緒に楽しんでいけたらと思っています」と語り、温かい拍手の中で舞台挨拶は幕を閉じた。