マテ茶

マテ茶は主に南米大陸南東部地域、すなわち、アルゼンチン、ブラジル南部、パラグアイ、ウルグアイで主に飲まれている飲料です。「マテ」というモチノキ科の潅木(かんぼく)の葉や枝を乾燥、粉砕、精製したものに、熱湯を加えて飲用します。アメリカ大陸の先住民であるグアラニー族が、活力を与える魔法の木として飲み始めたと言われています。ミネラル、特に鉄分とカルシウムの含有量が高く、ビタミンA、Bも多く含まれており、クロロフィル(葉緑素)も豊富に含まれています。

伝統的なマテの飲み方は、「マテ」と呼ばれる容器(ひょうたんを乾燥させて中をくりぬいたもの)にマテ茶を容器の2/3ほど入れ、ボンビージャと呼ばれる金属製のストローを使って飲みます。ボンビージャの先端には漉し器がついています。マテ茶は、アルゼンチン人の生活に欠かせない飲み物です。
親しい友人や家族との団欒のひと時には、マテ茶を飲みながら過ごす習慣があります。
マテ茶は、アルゼンチンの人々にとって友情のシンボルです。
紅茶や緑茶のようにポットでいれて飲む方法もあります。

情報提供:アルゼンチン共和国大使館
協力:日本マテ茶協会