NEWS

8/19(火)実施 映画『栄光のバックホーム』Special Event 激突!夢の野球対決 

【追加Special guest決定!】

急遽、横田さんの引退試合で見せた奇跡のバックホームをキャッチした元阪神タイガースキャッチャーの片山雄哉選手がイベントに参加していただくことになりました!

 

 2024年夏、映画『栄光のバックホーム』(11月28日公開)の撮影を広島県福山市にて行わせていただきました。

その福山市で映画公開を記念して主演:松谷鷹也率いる【栄光のバックホームチーム】vs【福山ローズファイターズ】のエキシビジョンマッチを開催いたします。試合後、Special guestによるアフタートークイベントも実施致します。

予約なしでも大歓迎!最高の夏の思い出を体感してみませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★映画「栄光のバックホーム」Special Event 激突!夢の野球対決

■日時:2025年8月19日(火)

■時間:

・17:00 開場

・18:00 試合開始 (時間制限90分間、7回制)

・休憩 (15分)

・19:45 アフタートークショー

・20:45 終了

※⾬天の場合中⽌となります

 

■会場:エブリイ福山市民球場(広島県福⼭市⽔呑町4748)

 

■内容:

・7回制エキシビジョンマッチ ※時間制限あり(90分)

・アフタートークイベント ※Special guestによるトークショー

・中井由梨子先生直筆サイン入り原作「栄光のバックホーム」文庫本も販売

 

■Special guest(敬称略):

松⾕鷹也(映画『栄光のバックホーム』主演・横田慎太郎役

秋⼭純(映画『栄光のバックホーム』監督)

中井由梨⼦(「栄光のバックホーム」原作・映画脚本)

☆追加Special guest 参加決定!

⻑江健次(映画「栄光のバックホーム」スポーツ紙デスク・安井直太役)

 シングル「ハイスクールララバイ」が⼤ヒット記録。俳優としても、ドラマや映画で活躍。連続テレビ⼩説『ごちそうさん』、TBS系「⽔⼾⻩⾨」など。

⼩貫莉奈(映画「栄光のバックホーム」慎太郎の同級生、慎太郎の想い人千沙の親友・村上華役)

 俳優・モデルとして活躍中。2025年9⽉7⽇(⽇)よりテレビ朝日系にスタートする「仮面ライダーゼッツ」(毎週⽇曜午前9:00〜9:30)に南雲なすか役で出演。

  ※始球式に⼩貫莉奈さん登板決定!!

さらに

奇跡のバックホームをキャッチした

元阪神タイガース 片山雄哉選手が緊急参戦

横田さんの軌跡をじっくりお話ししていただきます!

 

■入場料:

・大人(高校生以上)1000円

・中学生以下無料

※全席自由席

※当日券もございます

※予約不要

 

■来場者特典:

抽選で10名様の⽅に松⾕鷹也さん・鈴⽊京⾹さん・前⽥拳太郎さんの直筆サイン⼊りポスターをプレゼント!!

 

■お問合せ:

チケット予約や質問はこちらへご連絡ください

[ seisaku67.mct@gmail.com]

 

皆様のご来場お待ちしております。

 

 

 

映画主題歌は、横田慎太郎の登場曲、ゆずの名曲「栄光の架橋」!
映画公開日が、11月28日(金)に決定!
感涙のノンフィクション・ストーリー中井由梨子『栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24』(幻冬舎文庫)7月10日(木)発売!

2013年、阪神タイガースにドラフト2位で指名され、2014年に入団した横田慎太郎選手。若きホープとして将来を期待されるも、21歳で脳腫瘍を発症。引退を余儀なくされた彼が最後の試合で魅せた“感動のラストプレー”は、野球ファンのみならず、多くの人々の心に今なお、深く刻み込まれています。その1球に込められたドラマを描いた横田選手の自著「奇跡のバックホーム」と、彼が2023年に28歳でその生涯を閉じるまで、母・まなみさんら家族と共に闘い続けた人生の軌跡を描いたノンフィクション「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」が、〈幻冬舎フィルム第一回作品〉『栄光のバックホーム』(企画・監督・プロデュース:秋山 純、脚本: 中井由梨子)として、映画化されます。主人公の横田慎太郎選手を演じるのは元高校球児でもある新人・松谷鷹也。ともにプロ野球選手の父を持つ横田選手と松谷は数年前から親交を深め、横田選手はグローブを、松谷は俳優として最初に着た衣装をお互いにプレゼントし合いました。横田選手がホスピスに入られてから松谷は大阪に泊まり込み、横田選手に寄り添いました。劇中で松谷は、横田選手から譲り受けたグローブで奇跡のバックホームを完全再現します。そして、W主演を務めるのは横田選手の母・まなみさんを演じる名優、鈴木京香。揺らぐことのない息子への愛を強く、優しく演じます。野球を愛し、野球に生きた横田選手と、彼を優しく見守り支え続けてきた母・まなみさんの姿が、観る者の心を打つ感動の《実話》が11月28日(金)、全国公開されます。

本映画の主題歌が、横田選手の現役時代の登場曲、ゆずの「栄光の架橋」に決定いたしました。横田選手は闘病の期間中、「栄光の架橋」の歌詞に自分を重ね合わせて感動、楽曲から力を得て、復活までの日々を闘いました。そして、この楽曲とともに病と闘う横田選手へ、ゆずのリーダーである北川悠仁さんがビデオメッセージでエールを贈ったエピソードは、横田まなみさんの目線で描かれたノンフィクション「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」にも登場しています。「栄光の架橋」の歌詞の中で、特に横田選手の心を打ったのは「悔しくて眠れなかった夜があった 恐くて震えていた夜があった もう駄目だと全てが嫌になって逃げ出そうとした時も 想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた」の部分で、横田まなみさんからはこの曲が慎太郎さんと自分にとって特別な存在であり、「息子が闘病中、そしてグランドに戻ってからも目の影響で悩み苦しみました。そんな時、この「栄光の架橋」という曲があまりにも自分の人生と重なり共感しました。そしてこの曲が自分の大きな励みとなり支えられて立ち上がり、あの奇跡のバックホー厶が生まれたと思っています。この曲は自分の人生と重なっていると最後のホスピスでも毎日流していました。穏やかな顔をしていました。」と、コメントを寄せてくれました。「栄光の架橋」の映画主題歌決定に際し、ゆずからは、

28年の生涯を全うした横田慎太郎さんに、
最大限の敬意を表して「栄光の架橋」を贈ります。
ゆず

というコメントが寄せられました。阪神タイガースが甲子園球場で18年ぶりのリーグ優勝を決めた2023年9月14日には、横田選手とドラフト同期の岩崎優投手が9回表に登板する時、自身の登場曲を「栄光の架橋」に変えました。その際、4万人の観客が横田選手を想い大合唱したことは、球史に残る出来事となりました。
また、映画の脚本も担当した中井由梨子著による前述したノンフィクション「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」が、幻冬舎文庫より7月10日(木)から発売開始されております。

ゆず「コメント全文]
28年の生涯を全うした横田慎太郎さんに、
最大限の敬意を表して「栄光の架橋」を贈ります。
ゆず

ゆず

原作「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」文庫情報
・中井由梨子『栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24』(幻冬舎文庫)
・価格:720円+税
・発売日:7月10日

栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24