2022年〈無発声〉応援上映第2弾を解禁!
 2月は“氷帝day”“立海day”を全国の映画館で開催します。
 来場された方には「シアター☆テニフェスpetit! スペシャルポストカード」をプレゼント!
 皆さんぜひ応援上映にお越しください!
【日時】
 ① 〈Glory〉“氷帝day”無発声応援上映
 2/17(木)~2/19(土)の3日間のうちいずれか
② 〈Decide〉“立海day”無発声応援上映
 2/22(火)~2/24(木)の3日間のうちいずれか
 ※上映劇場によって日時が異なります。各映画館のホームページにて日時をご確認ください
【入場者プレゼント】
 ① シアター☆テニフェスpetit! スペシャルポストカード“氷帝ver.”

② シアター☆テニフェスpetit! スペシャルポストカード“立海ver.”

※数量限定。なくなり次第終了。
【上映劇場】こちらのページで劇場情報を随時UP!
 https://gaga.ne.jp/RYOMA_MOVIE/theater/index.php
●無発声応援上映とは
 発声は禁止となりますが、本編に登場するテニプリのキャラクターたちを拍手や手拍子で応援する上映回です。グッズ、ペンライトなどの応援グッズのお持ち込み、コスプレも大歓迎。
 全国のテニプリファン一緒になって応援しましょう。
〈応援上映での注意事項〉
 ・ご飲食時以外はマスクの着用にご協力ください。
 ・席を立ってのご鑑賞や通路でのご鑑賞は禁止とさせて頂きます。
 ・振り付けを踊る際には、周辺のお客様の視界を遮ったり、接触が無いようご注意ください。
 ・飛ぶ・跳ねるなど、周りのご迷惑になる行為は固くお断りいたします。
 ・感染予防の観点からタオルやうちわは使用NGとさせていただきます。
※無発声応援上映は各日1回の上映です。
 ※各劇場の上映時間は異なりますので、劇場HPにてご確認ください。
●チケット販売方法
 各劇場のWEB、窓口にて販売いたします。
 【料金】通常料金(ムビチケ使用不可)
 ※料金、販売開始日時等は劇場ホームページにてご確認ください。
☆『シアター☆テニフェスpetit!』セットリスト


●オリジナルペンライト 大好評発売中!
 『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』〈無発声応援上映〉を記念してオリジナルペンライトの発売が決定!
 24色の中から、好きな色の順番に発光できるメモリー機能付き。
 〈無発声〉応援上映〈Decide〉〈Glory〉を公式ペンライトと一緒に楽しもう。
 ※絶賛発売中!(数量限定)
販売サイト:ギャガ オンラインストア https://store.gaga.co.jp/
〈注意事項〉
 ・応援上映開催時の座席稼働率につきましては、今後の情勢を踏まえ最新のガイドラインに従い決定されます。地域や興行会社により異なる場合がありますので、予めご了承ください。
 ・本上映回は、ペンライトの持ち込み、拍手、コスプレでの鑑賞OKなど、発声なしで応援する上映回です。静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますことを予めご了承ください。
 ・当日、声を出しての応援はご遠慮ください。
 ・席を立ち上がってのご鑑賞や通路でのご鑑賞は禁止させていただきます。
 ・周辺のお客様の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト等のお持ち込みはご遠慮ください。
 ・火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねるなど周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。場合によっては上映を中止することもございます。
 ・上映中、スマートフォン・携帯電話など各種端末のご使用はご遠慮ください。
 ・飲食時以外はマスクを必ずご着用していただけますようにお願いいたします。
 ・コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮るような衣服の着用はご遠慮ください。
 ・映画館内にお着替えスペースはございません。予めご了承ください。
 ・お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
 ・映画予告、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿は固く禁止しております。万一劇場内での撮影および録音が確認された場合は、本編の上映を中止する可能性がございます。また、お客様が処罰され、または損害賠償義務を負うことがあります。海賊版撲滅のため、ご協力をお願い致します。
 ・当日、マスコミ・メディアの取材や記録のため撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございます。予めご了承ください。
【新型コロナウィルス感染予防について】
 ■スクリーン内では必ずマスクを着用してください。
 ※飲み物をお召し上がりの際に一時的に外すことがあっても、終わりましたら着用をお願いいたします。
 ■本編のご鑑賞中は、会話や発声はお控えください。特に飲み物をお召し上がりの際の会話はしないようご注意ください。声援が起こった際には、ご退場いただくか、イベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
 ■ご来館前の検温など体調管理および発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。
 ■過去2週間以内に感染が拡大している国、地域への訪問歴がある場合は、ご来場をお控えください。
 ■手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットにご協力ください。
 ■ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保について
 座席指定券との引換時や売店等のお並びの際、および入退館時など、一定距離の確保にご協力ください。
 ■ご入場の際の機器による検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。
 ■安全の確保やその他の都合により、止むを得ず中止にする場合があります。その場合も、交通費や宿泊費等の補償はいたしません。
 ■その他、映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。