ABOUT | 映画『火喰鳥を、喰う』公式サイト
水上恒司×山下美月×宮舘涼太(Snow Man)競演で、〈第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』を実写映画化!10月3日(金)全国ロードショー















与沢一香 役 森田望智 Misato Morita
1996年9月13日生まれ、神奈川県出身。11年TVCMで女優デビュー。 19年Netflixオリジナルドラマシリーズ「全裸監督」で高く評価され、第24回釜山国際映画祭アジアンフィルムマーケットのアジアコンテンツアワード最優秀新人賞を受賞。主な作品に映画『一週間フレンズ。』(17)、『世界でいちばん長い写真』(18)、『さがす』(22)、ドラマ「おかえりモネ」(21)、「妻、小学生になる。」(22)、「バイバイ、マイフレンド」(23)「虎に翼」、「シティーハンター」(24)。今年は「恋は闇」、「いつか、無重力の宙で」など。

瀧田亮 役 豊田裕大 Yudai Toyoda
1999年4月10日生まれ、神奈川県出身。2019年からメンズノンノ専属モデルを務める。21年、TVドラマ「じゃない方の彼女」で俳優デビュー。22年、『レッドブリッジ』『レッドブリッジ ビギニング』で映画初出演にして主演を務める。24年、「コスメティック・プレイラバー」でTVドラマ初主演。その他の主な出演作に、映画『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(23)、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』(23)、NHK大河ドラマ「光る君へ」(24)、TVドラマ「御上先生」(25)などがある。TBSドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」 に出演中。

久喜貞市(青年) 役 小野塚勇人 Hayato Onozuka
1993年6月29日生まれ、千葉県出身。劇団EXILE所属。10年、第3回劇団EXILEオーディションでファイナリストとなり、同年、舞台「ろくでなしBLUES」で俳優デビュー。16年、特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に出演。近年では「この世界の片隅に」などのミュージカルに多数出演。映画出演作に、『HiGH&LOW THE MOVIE2/END OF SKY』『〜3/FINAL MISSION』(17)、『光を追いかけて』(21)、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)などがある。

久喜保 役 吉澤健 Ken Yoshizawa
1946年生まれ、神奈川県出身。劇団「状況劇場」経て映画の世界へ。『天使の恍惚』(72)など多くの若松孝二監督作に出演。その他、『空、みたか?』(72)『爆裂都市 バースト・シティ』(82)、『その男、凶暴につき』(89)、『残穢【ざんえ】 -住んではいけない部屋-』(16)『こどもつかい』(17)などに出演。19年、『凪待ち』で第74回毎日映画コンクール男優助演賞受賞。近年の映画出演作は『渇水』(23)、『BISHU ~世界でいちばん優しい服~』(24)など多数。

藤村ゆき 役 平田敦子 Atsuko Hirata
7月2日生まれ、東京都出身。TVドラマ「家政夫のミタゾノ」シリーズ(16〜)、「でっけぇ風呂場で待ってます」(21)、「真犯人フラグ」(21〜22)、「心霊内科医 稲生知性」シリーズ(23)、映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE-』(21)、『愛のゆくえ』(23)、『はたらく細胞』(24)などに出演。「家政夫のミタゾノ THE STAGE~お寺座の怪人~」(22)、PARCO PRODUCE 2024「リア王」といった舞台にも出演している。

玄田誠 役 カトウシンスケ Shinsuke Kato
1981年8月18日生まれ、東京都出身。16年『ケンとカズ』に主演し、第31回高崎映画祭最優秀新進俳優賞を受賞。近年の主な映画出演作に、『ONODA 一万夜を越えて』(21)、『誰かの花』『ある男』(22)、『大名倒産』『福田村事件』(23)、『ミッシング』(24)など。25年は『敵』『ゆきてかへらぬ』『悪い夏』『フロントライン』『また逢いましょう』(7月19日公開)、『男神』(9月19日公開)、『てっぺんの向こうにあなたがいる』(10月31日公開)に出演。

久喜伸子 役 麻生祐未 Yumi Aso
大阪府生まれ、長崎県出身。 TBSテレビ小説のヒロインを始めとして、テレビ、映画を中心に活動。 NHK連続テレビ小説「カーネーション」 (11)、「J I N-仁-」(09、11)、「とんび」(13)、「私を離さないで」(16)、「華麗なる一族」(21)、映画 「鉄塔 武蔵野線」(97)、「パビリオン山椒魚」(06)、「キセキ-あの日のソビト」(17)、「PERFECT DAYS」 (23)、「港に灯がともる」(25)などに出演。


ヒクイドリとは
学名Casuarius casuarius。ヒクイドリ目ヒクイドリ科。ニューギニア島、オーストラリア北東部に生息する、体長1.3〜1.9m、体重17〜70kgほどの世界最大級の飛べない鳥で、「生きた恐竜」とも言われる。頭部に骨質の冠、頸部に赤・青色の肉垂が付いているのが特徴。密林に生息し、果実、小型の哺乳類、昆虫類を食べる。メスは卵を産むと巣を離れ、オスが卵を温めて孵化させひなを育てる。時速50kmで走ることができる。足にある3本の指先には長さ12cmほどの鋭いつめがあり、「世界一危険な鳥」とも呼ばれる。2019年、米フロリダ州で男性がヒクイドリに襲われ死亡した。2021年、査読誌「米科学アカデミー紀要(PNAS)」にて、人類が最も早くに飼育していた鳥はヒクイドリだった可能性があるとの研究結果が発表された。太古の人類は「コヒクイドリ」と呼ばれる体重20kgほどの最小種を飼育していた可能性が高いという。ヒクイドリの羽や骨は装身具や礼服の材料として珍重されているほか、ニューギニアではヒクイドリの肉は珍味とされる。














